2008年09月26日
海で拾った宝物
海に行くとほぼ毎回「来てよかったーっ!」と思えるものに出会います。
真ん中にある丸いガラス…これがこの日の一番の収穫!
シーグラス状になった「おはじき」です。
すごいですよね!?おはじきが ですよ、どういう経緯で海に落ち、波に揉まれ、
こんな立派なシーグラスとなったのか。考えるだけでロマンだわ…
しばしウットリ。。。
実は おはじきを拾ったのはこれで2度目。すばらしいなぁ~!人生って!
…あれ?…なんか反応がない…?
何ですか「ふううう~ん…?」って!
すごいでしょー!この広い海で、どっかでおはじきが落ちて、それが長年かけて流れ着き、
そして今私の目の前に流れ着いて発見される!!はあ~… ウットリ・・・
宝物ですってば持って帰って宝物コーナーに置こう。。
Posted by まあ at 23:45│Comments(2)
│流木・海で拾いもの♪
この記事へのコメント
初めまして♪
Sol de plata【銀の太陽】を書いてますEmilyです。
浪漫ですね~。(^^) 共感します!
私は仕事柄、宝石を取り扱います。
宝石もシーグラスも、価値を除けば、時の流れと云う大きな浪漫を感じますよね~♪
素敵な物を見せて頂きました。(^^) 感謝!
Sol de plata【銀の太陽】を書いてますEmilyです。
浪漫ですね~。(^^) 共感します!
私は仕事柄、宝石を取り扱います。
宝石もシーグラスも、価値を除けば、時の流れと云う大きな浪漫を感じますよね~♪
素敵な物を見せて頂きました。(^^) 感謝!
Posted by Emily at 2008年09月27日 05:17
Emilyさん 初カキコありがとうございます♪
ホント、時の流れで美しくなるロマンは宝石と同じなのですねー。
いい言葉聞きました。これから使おう。
「シーグラスは波と時間に揉まれた海のダイヤモンドや~ん!」
…あ ちょっと違う…?
ホント、時の流れで美しくなるロマンは宝石と同じなのですねー。
いい言葉聞きました。これから使おう。
「シーグラスは波と時間に揉まれた海のダイヤモンドや~ん!」
…あ ちょっと違う…?
Posted by まあ at 2008年09月27日 17:15